アイコンイラストのおすすめ【SNS等用】

アイキャッチ画像 ブログ

こんにちは、MAKE.管理人のFa1(ふぁいち)です。

突然ですが皆様は、SNSにアカウント登録をする際に、アイコン画像はどのようなものを選ばれておりますでしょうか?

  • 自分の顔写真
  • アニメの切り抜き画像(著作権注意)
  • フリー素材の画像

などなど、様々な選択肢があるかと思います。

創作活動をしている以上、自分のことを周りに印象づけるということは必須とも言えます。そのため、顔出しをしていないクリエイターにおすすめなのがアイコンイラストです。

そこで、本記事ではアイコンイラスト入手方法について、無償・有償でそれぞれご紹介させて頂こうと思います。

もちろん、自分自身でイラスト作成を行っていないクリエイター向けの内容です。

ちなみに私のおすすめは、断然有償イラストです。

フリーで入手する方法

まずは無償(フリー)でイラストを入手する方法です。

無償アイコンイラストのメリットは、

  • 費用がかからない
  • 気軽に変えることができる

ということで、お金を掛けずに入手できることが最大のメリットと言えます。逆にデメリットは、

  • 他の人と被る可能性がある
  • 自由度は少ない
  • 著作権に注意が必要

私は以前にTwitterで、同じフリー素材のアイコンを用いられている方が複数名いて混乱したことがあります。「あれ、名前変わったのかな?」と思ったら全く違う人でした。

無料で手に入るアイコンイラストも、どこかのサイトでなんとなく好きなものを拾ってくるのではなく、しっかりと「フリー素材として使用可能」なイラスト・画像を用いましょう。

それでは、無償アイコンを提供しているおすすめサイトのご紹介です。

FLAT ICON DESIGN

商用利用可能で豊富な種類があります。ビジネス向けの落ち着いたイラストから親近感の湧くかわいいイラストまで用意されています。

私も創作活動を始めたての頃は、FLAT ICON DESIGNさんからペンギンの画像をお借りしていました🐧

有償で入手する方法

続いて有償で入手する方法についてご紹介いたします。

有償アイコンイラストのメリットは以下のとおりです。

  • 誰とも被らない
  • 自分の『顔』として使うことができる

自分の顔をデフォルメしてもらったり、オリジナルのキャラクタを作成してもらうことで、正真正銘の誰とも被らない自分だけのアイコンイラストが完成します。一方でもちろんデメリットもあります。

  • お金が掛かる
  • イラストレータを探さなければいけない

当然ですが、お金は掛かります。相場としては3000円~10000円ほどです。

それでは、有償アイコン作成を依頼できるおすすめサービスのご紹介です。

ココナラ

ココナラ誰でも気軽にプロに発注することができるサービスです。自分の写真を基にデフォルメイラスト作成をしてもらったり、完全なオリジナルキャラとして作成してもらうことができます。

また、クーポンを発行していることもありますので、少しでもお安く購入したいという場合は上手く活用しましょう。

私がずっとお願いしているイラストレータ様は『ふちさき』さんです。ポップでかわいいイラスト作成を得意とされているプロのイラストレータ様です。

アイコンイラスト

↑こんなかんじのポップなイラストを、私の写真を基に作成頂けました(実物のFa1はこんなにかわいくないです)。

また、更に細めの絵柄が良いという場合は『らうす』さんもおすすめです。

ココナラはこちらから。

他にもたくさんの素敵なイラストレータ様をご紹介可能ですので、Twitterや本サイトのコンタクトからご相談頂ければご紹介させていただきます!

まとめ

創作活動を行っていくにあたって、SNS等で自身の顔となるアイコンは、色々と考えてみることをおすすめいたします。

世界中の人に自分のことを覚えてもらうためにも、自分を表す唯一無二のアイコンにこだわってみて下さい!

それではまた次回の記事でお会いしましょ〜

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました